所沢に凄いところがあります。

ターミネーターの終盤シーンの工場みたいな、
プレハブな建物。
そこはskate天国でした。
なんとランプが7個。小さいのから大きいのまで勢ぞろい。

これ2階の受付。1時間¥500なのだ。

昨日はminiランプがらがらでした。

果敢に攻めるYSP。

SKATEはリゾート感の無い、こんな感じがカッコいいね。
ゴリゴリで、うるさくて、汗臭いストリート感覚。
新大久保のGHETTOランプなんかもろGHETTOな感じだし(次週紹介予定)。
まるでブレードランナーとかアキラの世界。
ポストモダニズムななんとも言えないかっこ良さ。
SKATEBOARDING THROUGH LIFE。
B
PS:
今年スケートしすぎで痩せました。きもいです。
スポンサーサイト